開催日 令和4年 7月 3日 (日)
開催場所 四日市市 楠体育館
受講者 68名 (このうちリーダー(A)研修受講者:30名)
講 師 マスターリーダー(5名)
午前中は大会運営法・競技規則・審判法の講義後、今年から必須科目となったグループディスカッションを行いました。
各グループともテーマに真剣に取り組んでいただき、発表された内容は当連盟として今後の活動に大変参考になるものでした。
昼食後は、公式記録の記入方法、その後記録員を配置した試合形式による審判実技講習でした。
今回アクティブリーダー研修を受講された方の認定有効期間は、~2026年度までの4年間となります。
『次の研修会参加は4年後でいいや』と言わず、毎年参加していただくことを願ってます。
研修会の様子はこちら→ 令和4年度アクティブリーダー研修会